

しばらくブログを書いていなかったので話題が古くなりますが、1月10日のことを書きます。朝起きて、ダーリンとまず向かったのが、近江八幡のワーナーマイカルシネマズ。お目当てはカールじいさんの空飛ぶ家。3Dだったのでチケットを買った際に渡された3D眼鏡をかけて見ます。始め10分ぐらいは涙、涙の感じでしたが、それからは痛快な冒険ものとなっていきました。歩行器を頼りに歩いていたお年寄りが歩行器を振り回して敵をやっつけてしまう!みたいな。色々考えさせられることもありましたが、さすがディズニー、ハッピーエンドでした。